趣味悠々 880冬は動けないので


今週も雪が降ったりして、冬の寒さからは抜けきれません。こんな天気が続きますと、ゴルフをやる意欲も湧きませんし、外を歩くのにも無風好天の時に限られてしまいます。
そんなこともありまして、先日例年行っているウオーキングの仲間と打ち合わせをしまして、今年前半のウオーキングの目的地と日程を決めました。
今春の初日は2月の最終日からですが、7月まで毎月2回で、合計11回分の予定コースを設定しました。

早速それを予定表にしまして、仲間にメールしました。予定表には出発駅から、途中で立ち寄る名所旧跡を入れ、最後の終着駅まで書き込みます。
私は、東京で生まれ育ちましたので、関西の土地勘が殆どありません。いつもウオーキングに参加しまして、少しずつ関西の各地を少しずつ覚えてきました。

従いまして、このような予定表を作成する時に、改めて地図や路線図などを調べることが、結構楽しいのです。
特に関西には、京都、奈良を始めとして、歴史書に出てくる名所旧跡があちこちにありますので、この周辺を歩くのを想像しながら予定表を作っております。
予定表を作る際には、各鉄道会社が出しているハイキングコースのマップや案内図を見て、確認しています。

実際のウオーキングの際には、京都のど真ん中で、突然、誰でも知っている信長が殺られた「本能寺」はここにあったのか!と門前を眺めたり、鞍馬では大きな鞍馬天狗の像にであったり、昨年の暮れに今年の干支である「イノシシ神社」である護王神社を発見してイノシシの看板や狛犬ならぬ狛猪に出会ったりして、喜んでいます。
私は、名所旧跡の近く、裏などの路地が好きです。歴史と風情が感じられて痺れてきます。

私のような関西に不慣れな者が困るのは、駅の名や土地の読み方が全く判らないモノが多いことでしょうか。
この予定表作成時にも、京阪電鉄が出している「きさいち周辺」とうウオーキング・マップを見ていて、この駅名が漢字で「私市」と書かれていましたが、「きさいち」とは読めませんでした。正しく読めない駅名が山ほどあります。
皆さん、ご存知のように、「烏丸」が「からすま」ですからね!

それでも、この冬の時期に今年前半のウオーキング・スケジュールで11ものコースが決まると、その頃を想像して、楽しくなってきます。
今年も元気に歩きたいものです。


(平成31年2月14日)